
出来れば化学調味料無添加がいい!
今回は、無添加のポン酢を徹底的に調べ上げてきました!
無添加のポン酢は、市販ではなかなか買えません。
お鍋はもちろんですし、料理をさっぱりすることが出来る調味料なので、必ず常備しておきたいですよね。
普通のポン酢は、化学調味料や酵母エキス、たんぱく加水分解物などの添加物が使われています。なので、添加物を避けている方は、ポン酢を我慢してはいませんか?
無添加ポン酢は、手作りすることが出来ますが、時間が無い方や本格的なポン酢が良い人は、ここで紹介する無添加ポン酢をオススメします!
ということで、今回は通販で買える無添加ポン酢を徹底的に調べ上げてきた結果をお見せします!
無添加の森管理人:yama
・持病(アトピー)改善のため、無添加生活を継続中
・日々、添加物について猛勉強中
・食品を買うときは、どこよりもまず裏を見る習性アリ
※ここで紹介した商品の値段、原材料などの情報は、変動する場合があります。ご了承を。
無添加ポン酢のチェックポイント~選び方~
無添加ポン酢を買うときにチェックすべきポイントは以下の通りです。
②果糖ブドウ糖液糖
③産地など
④味
①添加物
無添加のポン酢を買う上で、もちろん添加物はチェックすべきポイントです。
まず、一般的なポン酢の原材料を見てみましょう。
原材料は割とシンプルですね。
酸味を出すため、香りを良くするためなどに、酸味料や香料などが使われています。
また、多くのポン酢で、化学調味料が使われています。化学調味料のおかげであのうま味が作られるのです。
「化学調味料無添加」と謳っているポン酢には、「酵母エキス」や「たんぱく加水分解物」が使われることが多いです。
これらは、新しいうま味調味料と呼ばれており、無添加にこだわる人達は控えているイメージがあります。

ただ、その味に慣れてしまうと、うま味調味料が入っていないと「物足りない」となる可能性があります。
そうすると、塩や調味料を追加し、回りまわって塩分の過剰摂取などに繋がることが懸念されています。
このあたりは、人それぞれ意識の差があるので、「出来るだけ控えよう」という方はチェックすべきポイントです。
なお、「酵母エキス」、「たんぱく加水分解物」共に添加物ではなく食品扱いという点は注意です。
添加物は、/(スラッシュ)の後 or 改行されて表示されているので、まずは裏の原材料をチェックして添加物が使われていないかチェックしましょう!
②果糖ブドウ糖液糖
添加物ではありませんが、「果糖ブドウ糖液糖」も気になります。「ぶどう糖果糖液糖」と表示されている場合もあります(果糖の含有率によって名前が変わります)。
この「果糖ブドウ糖液糖」は、様々な食品で多用されていますが、血糖値の高い人は注意が必要と言われています。また、果糖ブドウ糖液糖を使った商品は高カロリーになりやすく、健康のためにも避けた方が良いかもしれません(参考:糖尿病ネットワーク)。
。なお、「果糖ブドウ糖液糖」は添加物では無く、材料なので添加物の欄には記載されていないことに注意です。
③産地など
もっとこだわりたい方は、「国産」か「オーガニック」か、という点にも注目してもいいかもしれません。
国産やオーガニックは、市販ではなかなか買えないので、通販ならではの魅力です。
④味
これは言わずもがな、ですが、好みの味かというのも大事です。
ポン酢は、柑橘系の果汁が使われていることが多いです。
つまり、香料が使われていることが多いのです。香料を使えば、香りや風味が調って、より美味しくなると言われています。
無添加のポン酢は、添加物を使わずに素材本来の風味豊かな香りを感じられるので、とてもオススメです!
無添加ポン酢おすすめランキング!
では、通販で買えるオススメのポン酢をおすすめランキング形式で紹介します!
無添加のポン酢は大量に見つかったので、以下のカテゴリに分けて、超厳選したオススメ無添加ポン酢をまとめてみました!
オーガニック&無添加ポン酢おすすめランキング!
ここでは、オーガニック素材を使用した無添加ポン酢をおすすめランキング形式で紹介します!
みちこの有機ぽんず
価格(税込) | 626円 | |
容量 | 150mL |
一口メモ
・化学調味料、酵母エキス、たんぱく加水分解物一切不使用!
・国産有機柑橘果汁を使用!ほとんどの素材が国産有機栽培!
・爽やかな酸味と少し甘めな味わい
【原材料名】
有機しょうゆ(有機大豆、有機小麦、食塩)(国内製造)、有機醸造酢、有機柑橘果汁(有機ゆず果汁、有機すだち果汁、有機ゆこう果汁)、有機砂糖、有機みりん
【大徳醤油】有機ゆずポン酢
【原材料名】
有機しょうゆ(有機大豆(国産)、有機小麦(国産)、食塩)(国内製造)、有機米酢、有機ゆず果汁、有機醸造調味料、有機砂糖、かつお削りぶし、食塩
【光食品】有機ぽん酢しょうゆ
価格(税込) | 803円 | |
容量 | 275mL |
一口メモ
・化学調味料、酵母エキス、たんぱく加水分解物一切不使用!
・有機素材多数使用!JAS認証済み!
・徳島県産有機栽培柑橘をふんだんに使用。複雑なうま味が特徴
【原材料名】
有機醤油、有機米酢、有機ゆず、麦芽水飴、食塩、有機ゆこう、有機すだち、有機米醗酵調味料、昆布、有機乾しいたけ
4位【マルシマ】へべす 無添加 だしぽん酢
【原材料名】
有機醤油(大豆・小麦を含む)(国内製造)、有機米酢、へべす果汁、有機砂糖、かつおだし、有機本みりん、昆布
5位【光食品】有機すだちぽん酢
【原材料名】
有機醤油(大豆・小麦を含む、大豆:遺伝子組み換えでない)、有機すだち、有機ゆず、麦芽水飴、食塩、有機米醗酵調味料、有機ゆこう、こんぶ、乾しいたけ
6位【マエカワテイスト】有機ゆずぽん酢醤油
【原材料名】
有機しょうゆ、有機砂糖、有機米酢、有機ゆず果汁、濃縮こんぶだし、濃縮かつおだし、食塩

7位【森田醤油】農薬不使用 ゆずのぽん酢
【原材料名】
国産丸大豆醤油、 ゆず、鰹節、昆布、粗糖
8位 ぽん酢やのぽん酢
【原材料名】
本醸造しょうゆ(国内製造)、有機橙果汁、みりん、醸造酢、昆布、かつお節、(一部に大豆・小麦を含む)
その他の無添加ポン酢おすすめ一覧!
ここからは、オーガニックではありませんが、数ある無添加ポン酢の中から、特にオススメする商品を紹介します!
砂糖不使用や、国産素材のみを使用したポン酢など、特徴は様々です!
【中村商店】食べてみなはれ 谷町ぽんず
【原材料名】
本醸造醤油(大豆・小麦を含む)、醸造酢、みりん、すだち、ゆず、本枯節、昆布、乾し椎茸
【飯尾醸造】富士 ゆずぽん酢
【原材料名】
こいくちしょうゆ(兵庫県製造)、ゆず果汁(徳島県産)、かぼす果汁(大分県産)、米酢(京都府製造)、砂糖[粗糖](鹿児島県製造)、鰹節(鹿児島県製造)、昆布(北海道産)、(一部に大豆・小麦を含む)
【吉英フルーツ】料理屋さんが作った特製ポン酢
価格(税込) | 1,960円 | |
容量 | 300mL |
一口メモ
・化学調味料、酵母エキス、たんぱく加水分解物一切不使用!
・天然果汁、国産高級根昆布を使用
・減塩商品(醤油の約1/3以下)で、まろやかな味わい
【原材料名】
醸造酢、醤油本醸造、果汁、砂糖、根昆布、みりん
【直七の里】直七ぽんず
【原材料名】
醤油、田熊スダチ(直七なおしち)果汁、醸造酢、砂糖、食塩、かつお節、昆布、(原材料の一部に小麦、大豆を含む)
【青柳醤油】ゆずぽんず
【原材料名】
しょうゆ、ゆず果汁、醸造酢、砂糖、塩、昆布、かつおけずり節、(一部に小麦、大豆を含む)
大阪ごまぽんず
【原材料名】
しょうゆ(本醸造)、すだち果汁、砂糖、ゆず果汁、金ごま、昆布、かつお節
【青柳醤油】赤梅ぽんず
【原材料名】
梅シロップ(梅[福岡県産]、砂糖、醸造酢)、梅酢、醸造酢、食塩、かつお節、昆布、橙果汁
【山口ごま本舗】無添加 ごまポン酢
【原材料名】
本醸造醤油、かつおだし、昆布だし、ごま、ごま油、砂糖、醸造酢、橙酢、(原材料の一部に大豆、小麦を含む)
【青柳醤油】みかんぽんず
【原材料名】
温州みかん、醸造酢、砂糖、塩、昆布、かつおけずり節
【熊野鼓動】じゃばらぽん酢
【原材料名】
本醸造醤油、純米酢、じゃばら果汁、ゆず果汁、てんさい糖、昆布、鰹節、麦味噌、海水塩、あぶり鮎
【内堀醸造】美濃特選味付ぽん酢
価格(税込) | 540円 | |
容量 | 360mL |
一口メモ
・化学調味料、酵母エキス、たんぱく加水分解物一切不使用!
・利尻昆布、枕崎産かつお節の一番だしを使用!
・さわやかな果汁と一番だしの旨味がベストマッチ
【原材料名】
しょうゆ(大豆(遺伝子組換えでない)、小麦を含む)、醸造酢、かつお昆布だし、砂糖、かんきつ果汁(すだち、ゆず)、食塩
【中村商店】食べてみなはれ 谷町塩ぽんず
【原材料名】
柑橘(すだち、ゆず)、醸造酢、みりん、糖類(てん菜糖、きび糖)、塩、本枯節、昆布、乾し椎茸
【チョーコー醤油】実生ゆず 減塩ぽん酢
【原材料名】
しょうゆ(小麦・大豆を含む)(国内製造)、米酢、砂糖、ゆず果汁、みりん、かつお節、こんぶ
【みつぼし醤油】伊吹いりこのだしポン酢(柚子)
価格(税込) | 720円 | |
容量 | 360mL |
一口メモ
・化学調味料、酵母エキス、たんぱく加水分解物一切不使用!
・愛媛県産ゆず果汁&徳島県産スダチ果汁使用!砂糖不使用!
・だしが利いたまろやかな酸味が特徴。酸っぱいポン酢が苦手な方にオススメ
【原材料名】
しょうゆ、ワインビネガー、本みりん、ゆず果汁、すだち果汁、煮干鰯、食塩、鰹節、鯖節、真昆布、干椎茸(一部に大豆・小麦・さばを含む)
【みつぼし醤油】塩ぽん酢
価格(税込) | 648円 | |
容量 | 300mL |
一口メモ
・化学調味料、酵母エキス、たんぱく加水分解物一切不使用!
・瀬戸内産の煮干をベースに、愛媛県産のゆず果汁使用
・爽やかで飽きない味わい。ドレッシングにも使える
【原材料名】
しょうゆ、ワインビネガー、本みりん、ゆず果汁、すだち果汁、煮干鰯、食塩、鰹節、鯖節、真昆布、干椎茸(一部に大豆・小麦・さばを含む)
まとめ
さて、通販で買える無添加ポン酢を紹介しました。
「化学調味料無添加」と書いていても、「酵母エキス」「たんぱく加水分解物」が入っている場合が多いので、気になる方は要チェックです!
無添加ポン酢を調べてみたら、とてもたくさん見つかり、意外とこんなにも無添加のものがあるのだな、感心しました。
今までは醤油やお酢などを混ぜて手作りしていたので、私も、買ってみようと思います。
気になったものがあれば、ぜひお試しください!
ここまで読んでいただきありがとうございました。
では、また。
・【オーガニック好き必見】イオングリーンアイの安全性とおすすめ無添加食品22品まとめ!
・【計13種まとめ】スーパー&通販で買える無添加ケチャップおすすめランキング!オーガニック&砂糖不使用など!
・【マヨネーズに入っている添加物とは?】市販・通販の無添加マヨネーズおすすめランキング!
・【国産&オーガニックあり】無添加しょうがチューブ&しょうがパウダーおすすめランキング!
・【超厳選】無添加わさびチューブ&パウダーおすすめランキング!7つの厳選わさび調味料!
・【国産がオススメ】無添加にんにくチューブ・すりおろし・パウダーおすすめランキング!
・【厳選・超貴重】オススメの無添加からしチューブ&からしパウダーを紹介します!
・【国産がオススメ】化学調味料無添加の豆板醤おすすめランキング!
・【必見】オススメの無添加焼き肉のタレまとめ!選び抜いた17選とおすすめベスト3!