

パンに入っている添加物
無添加パンを紹介する前に、パンに入っている添加物を確認しておきましょう。
パンには、様々な食品添加物が入っています。以下にざっとまとめました。
・臭素酸カリウム
・ソルビン酸カリウム(ソルビン酸K)
・ファットスプレッド(マーガリン)
・V.C.(ビタミンC)
・フラワーペースト
・乳化剤
・㏗調整剤
・メタリン酸ナトリウム(メタリン酸Na)
・リン酸塩
・ショートニング
・脱脂粉乳
あらかじめ断っておきますが、これらが全て入っているわけではありませんので注意です。
この中で個人的に、特に注意したほうが良いと思うものを簡単に解説します。
イーストフード・・・イースト菌の食べ物、という意味の通り、イースト菌の働きを活発にさせることで低コストでパンを作れるようになる。硫酸カルシウム、塩化アンモニウムなど15種の合成添加物と1種の天然添加物がイーストフードに指定されており、それらを複数種使えば「イーストフード」と一括表示できるように定められている。厚生労働省に認可されているため、安全は保障されているが、中には過剰摂取や蓄積が身体に悪影響となる可能性のある物質もあるので注意が必要である。参考:おいしいパンの百科事典
臭素酸カリウム・・・酸化剤として使用される添加物。臭素酸カリウム自体は、国際がん研究機関で「発がん性があるかもしれない」に分類されている。しかし、日本では、使用量の制限が決められており、また最終的に全く残っていない状態にしなければならない、とされている。そのため、安全だとされているが、物質自体は危険度が高いので、気になる方は控えることをオススメする。参考:内閣府食品安全委員会
ソルビン酸カリウム・・・保存料として使用される添加物。ソーセージなどに入っていることで知られており、亜硝酸塩(添加物の一種)などと併せて摂取すると身体に悪影響だと言われている。しかし、食品安全委員会によると、様々な動物試験からヒトへは安全とされている。ただ、これは添加物全般に言えるが、蓄積や他の添加物との併用による安全性は現在も研究中である。気になる方は注意が必要だろう。参考:食品安全委員会
食品添加物に限らず、健康に気をつける人もいれば、気にしない人もいます。
リスク管理は人それぞれで良いと思います。
また、巷には無添加を謳う商品が多くあります。
自分にとって何が危険で何を気を付けるべきなのか、しっかりと調べた上で無添加食品を買ってみましょう。
無添加生活の鉄則は、
「リスク管理は人それぞれ」
「過度に気にしすぎない」
「ネットの情報を鵜呑みにせず正しい情報を手に入れる」の3つです!
それでは、無添加パンを紹介していきます!
pain de mie(パン・ド・ミ)【イオン】

オススメ度 | ★★★★★ | |
価格(税込) | 148円 | |
容量 | 5枚切り・6枚切り |
・マーガリン不使用→身体によくない物質「トランス脂肪酸」が0g!
・マーガリンの代わりに使っているオリーブ油の風味と素材の甘みが優しく口に広がります
・カリッとした焼き上がりともちっとした食感
・価格もお手頃で、無添加生活にお金をかけたくない人にオススメ!
超熟 【PASCO】
オススメ度 | ★★★★☆ | |
価格(税込) | 181円 | |
容量 | 5枚切り・6枚切り |
・「余計なものはいれない」がキャッチコピーなだけに、イーストフード・乳化剤など添加物不使用!
・もちっとした食感としっとりとした食感が心地よいです
・サンドイッチなどにおすすめです
・全国のスーパーなどで販売されているので、手に入りやすい!
・値段もお手頃!
超熟 国産小麦 【PASCO】
オススメ度 | ★★★★☆ | |
価格(税込) | 305円 | |
容量 | 5枚切り・6枚切り |
・「余計なものはいれない」がキャッチコピーなだけに、イーストフード・乳化剤などの添加物を使っていない!
・国産小麦を100%使用
・全国のスーパーなどで販売されているので、手に入りやすい!
・お値段が少し張るので、無添加食品にこだわりたい人におすすめ!
4位 金の食パン 【セブンイレブン】
オススメ度 | ★★★★☆ | |
価格(税込) | 321円 | |
容量 | 4枚切り |
・イーストフードや乳化剤など添加物を使ってない!
・国産小麦を100%使用
・セブンイレブンのオリジナル商品なので手に入りやすい!
・2020マザーズセレクション大賞受賞
・お値段が少し張るので、無添加食品にこだわりたい人におすすめ!
5位 無添加食パン 【シャトレーゼ】
オススメ度 | ★★★★☆ | |
価格(税込) | 180円 | |
容量 | 5枚切り・6枚切り |
・イーストフード、乳化剤、保存料など添加物不使用!
・小麦粉を熱湯で仕込む「湯種製法」で、素材の味を引き出す
・低価格!
・個人的には、ショートニングが含まれているのが少し気になります
まとめ
いかがでしたでしょうか。気になった商品は、是非チェックしてみてください!
以下、まとめです!
~おすすめの無添加食パン~



・無添加アイスおすすめランキング!スーパーやコンビニで買える無添加アイス12選まとめ
・【随時更新】スーパーで買える無添加食品まとめ!【無添加食品まとめ】
・【通販で買える】無添加かまぼこ9選まとめ!添加物(保存料・合成着色料)無添加!
・【2022最新版】無添加おせちランキング!通販・お取り寄せのオススメ無添加おせち【無添加食品まとめ】
・【内容全部見せます】「らでぃっしゅぼーや」お試しセットの内容・私の口コミ!
・【オーガニック好き必見】イオングリーンアイの安全性とおすすめ無添加食品22品まとめ!
・【計13種まとめ】スーパー&通販で買える無添加ケチャップおすすめランキング!オーガニック&砂糖不使用など!
・【マヨネーズに入っている添加物とは?】市販・通販の無添加マヨネーズおすすめランキング!
・【化学調味料無し】無添加鶏ガラスープの素おすすめランキング7選!酵母エキス無添加など!