
セール対象の無添加食品を教えて!
「無添加食品」と聞くと「こだわった高値のモノ」というイメージがありませんか?
添加物の効果にはコストを抑えることも挙げられますので、確かに、無添加食品は通常の食品よりも高価格であることが多いです。
その分、無添加にこだわっているので致し方無いところでしょうか・・・。
しかし!
「お安く無添加食品が買えるなら、ぜひ買いたい!」
当然ですよね!
そこで、この記事では、楽天スーパーSALE対象の無添加食品を超厳選して紹介します!
無添加の森管理人:yama
・持病(アトピー)改善のため、無添加生活を継続中
・日々、添加物について猛勉強中
・食品を買うときは、どこよりもまず裏を見る習性アリ
※オススメ順位は、口コミ、値段やコスパなどから判断した「個人的な感想」なので、あくまでも目安で!
※ここで紹介した商品の値段、原材料などの情報は、変動する場合があります。ご了承を。
無添加とは?
まず、無添加の意味を軽く説明します。
無添加とは、「特定の添加物を使用しない」という意味です。甘味料を使わない場合、「甘味料無添加」という表現をします。
よく「添加物を一切使っていないのが無添加」と誤解する人がいますが、それは少し間違いなのですね。
とりあえず商品の裏の表示を見て添加物が入っていないものが、一般的に無添加食品と言えるでしょう。
ネットショッピングでは、原材料が確認できない商品もあります。これは、個人的な感想ではありますが、原材料をきちんと記載されている商品の方が、好感が持てます!
では、私が厳選した「楽天スーパーセールで買える無添加食品」をおすすめランキング形式で紹介します。
この記事は、楽天スーパーセールが開催されるたびに更新する予定なので、ぜひチェックしてみてください~
楽天スーパーSALEで買える無添加食品おすすめランキング!
【9/11 1:59まで!】オーガニック モリンガ パウダー
【原材料名】
有機モリンガ
【9/11 1:59まで!】京都産 紅梅肉
価格(税込) | ||
容量 | 130g×3袋 |
一口メモ
・添加物不使用!国産!
・香り高い京都大原の赤しそ使用!
・料理の味付けや、お酒にもピッタリ!
【原材料名】
梅(京都府産)、しそ梅酢、食塩、しそ(京都府産)
【9/11 1:59まで!】純米生そうめん ながら グルテンフリー
【原材料名】
米粉(国産)、馬鈴薯でん粉、米油、食酢
4位 【9/11 1:59まで!】おうちでだし醤油 かつお節
【原材料名】
かつおのふし(国産)
5位【9/11 1:59まで!】モデナ産バルサミコ酢
【原材料名】
濃縮ぶどう液、ワインビネガー
6位 【9/11 1:59まで!】大分県産 無農薬栽培 エゴマオイル
【原材料名】
エゴマ
まとめ
さて、楽天スーパーSALEで買える無添加食品をざーっと紹介しました。
気になったものがあれば、ぜひチェックしてみてください!
また、今回紹介していない楽天スーパーSALE対象の無添加食品はこちらから、調べてみてください!
楽天スーパーSALE割引対象の無添加食品を見てみる
尚、セールには、期間があります!
2023年9月の楽天スーパーSALE開催期間は、「9/4~9/11 01:59」までです!
さあ、急げ~!!
この記事は、楽天スーパーSALEが開催されるごとに、更新していく予定です。
では、次回の楽天スーパーSALEでお会いしましょう!
・【最新】市販の無添加野菜ジュースおすすめランキング!【無添加食品まとめ】
・無添加アイスおすすめランキング!スーパーやコンビニで買える無添加アイス12選まとめ
・【随時更新】スーパーで買える無添加食品まとめ!【無添加食品まとめ】
・【食材宅配】らでぃっしゅぼーやの評判は?口コミから分かる無添加主義にオススメな理由
・【2022最新版】無添加おせちランキング!通販・お取り寄せのオススメ無添加おせち【無添加食品まとめ】
・【内容全部見せます】「らでぃっしゅぼーや」お試しセットの内容・私の口コミ!
・【オーガニック好き必見】イオングリーンアイの安全性とおすすめ無添加食品22品まとめ!
・【計13種まとめ】スーパー&通販で買える無添加ケチャップおすすめランキング!オーガニック&砂糖不使用など!
・【マヨネーズに入っている添加物とは?】市販・通販の無添加マヨネーズおすすめランキング!