
できれば、添加物を使っていない無添加青汁がいい!
皆さん、青汁を飲んでいるでしょうか。
青汁は、野菜不足が深刻な現代人にとって、効果的な健康飲料と呼ばれています。
しかし、青汁は、どのような点が良いのでしょうか。
青汁には以下のようなメリットがあります。
・栄養価が高い
・野菜不足を補える
・健康の保持をサポートしてくれる
青汁は、野菜不足が深刻で多忙な現代人にとっては、とても助かる飲み物です。
しかし、ネットで色んな青汁を調べてみると、意外と完全無添加の青汁がありません・・・。
健康を保つために青汁を始めたいのに、添加物を摂取するのはちょっと気になる。そういう方もいるのではないでしょうか。
そこで、この記事では、徹底的に調べ上げた、本当にオススメできる無添加の青汁をおすすめランキング形式で紹介いたします!
無添加の森管理人:yama
・持病(アトピー)改善のため、無添加生活を継続中
・日々、添加物について猛勉強中
・食品を買うときは、どこよりもまず裏を見る習性アリ
※ここで紹介した商品の値段、原材料などの情報は、変動する場合があります。ご了承を。
青汁を飲むメリット

・栄養価が高い
・野菜不足を補える
・様々な健康効果が期待できる
青汁の主原料は、大麦若葉やケール、明日葉や桑の葉などです。
普段の料理では使わない野菜が多いイメージです。
特に、これらの野菜には、食物繊維、ビタミン、ミネラルなどの栄養素が豊富に含まれています。
各野菜について、以下に簡単にまとめてみました。
※DNJ:食後の血糖値の上昇を抑える効果があるとされている成分
「これらの栄養豊富な野菜を、簡単に摂取できる」ことが、青汁の何よりの魅力ではないでしょうか。
これらの栄養成分には、以上のような健康効果があると言われています。
・細胞の健康維持
・骨や歯を丈夫にする
・冷え性の改善
・貧血の予防
・代謝を活発にする
・免疫力を高める
・疲労回復
・肌荒れの予防
・便秘の改善
・むくみの改善
・目の健康に働きかける
・老化の防止
・睡眠を促す
・ストレスの緩和
・美肌
・認知症の改善
・記憶力を高める
これで、「青汁を飲むことのメリット」、「なぜ青汁が健康の保持をサポートする」と言われている理由が分かると思います。
無添加青汁のチェックポイント~選び方~
これは、私の経験上ですが、ネットで「青汁 無添加」と検索しても、あまりオススメできない青汁がヒットします。
では、どうやって無添加青汁を探せばいいのか。
無添加の青汁を探すときにチェックすべきポイントを以下に示しました。
②果糖ブドウ糖液糖
③国産orオーガニック
①原材料・添加物
無添加食品を探すときは、原材料と添加物は必ずチェックすべきポイントです。
まず、一般的な青汁の原材料を見てみましょう。
青汁に使われている添加物は、基本的に、酸味料や香料、甘味料など味を調えるものや、栄養強化剤です。
健康のために飲む青汁は、やっぱり無添加の方がいいですよね。
添加物は、/(スラッシュ)の後 or 改行されて表示されているので、まずは裏の原材料をチェックして添加物が使われていないかチェックしましょう!
「難消化性デキストリン」とは、青汁など多くの健康食品に使われている「水溶性の食物繊維」です。食後の血糖値上昇や、血中中性脂肪の上昇を抑制する働きや、整腸、内臓脂肪の低減など、様々な生理的作用があります。基本的には、日本人が不足しがちな食物繊維の積極的な摂取を可能にするために使われています。安全性ですが、トウモロコシのデンプンを原料としており、アメリカの食品医薬局では摂取量上限が定められていないほど安全とされています。日本でも、多くの特定保健用食品に使われていることから、安全性の高い原料と言えます。もちろん、気になる方は避けても良いですが、過度に心配するものではないと個人的には思います。
参考:・難消化性デキストリン|大塚製薬 (otsuka.co.jp)
・食物繊維の必要性と健康 | e-ヘルスネット(厚生労働省) (mhlw.go.jp)
②果糖ブドウ糖液糖
添加物ではありませんが、「果糖ブドウ糖液糖」も気になります。「ぶどう糖果糖液糖」と表示されている場合もあります(果糖の含有率によって名前が変わります)。
この「果糖ブドウ糖液糖」は、爽やかな甘みを生むので様々な食品で多用されていますが、血糖値の高い人は注意が必要と言われています。また、果糖ブドウ糖液糖を使った商品は高カロリーになりやすく、健康のためにも避けた方が良いかもしれません(参考:糖尿病ネットワーク)。
裏の原材料を見て、「果糖ブドウ糖液糖」が入っているかチェックしましょう。なお、「果糖ブドウ糖液糖」は添加物では無く、材料なので添加物の欄には記載されていないことに注意です。
③国産orオーガニック
この辺りは、もっとこだわりたい!という方のチェックポイントです。
国産であれば安心ですし、オーガニック(有機)の野菜や果実を使っていればより身体に優しい食生活を送れますよね。
では、オススメの無添加青汁をランキング形式で紹介します!
※ここで紹介した商品の値段、原材料、キャンペーンなどの情報は、変動する場合があります。ご了承を。
無添加青汁おすすめランキング!
では、徹底的に調べ上げた、本当にオススメできる無添加青汁を紹介します!
「野菜屋さんが作った ドクターベジフル青汁」
値段(税込) | 定価:4,660円(→初回のみ2,894円) |
---|---|
容量 | 1箱(3g×30袋=30日分) |
最もオススメの無添加青汁は、ナチュレライフの「野菜屋さんが作った ドクターベジフル青汁」です。
・原材料の21種の野菜は全て九州の契約農家産!
・原材料の残留農薬&放射能汚染をチェック→不検出を確認
・子供から年配まで、家族全員で楽しめる青汁
原材料はこちら。
大麦若葉末、きなこ、黒糖、かぼちゃパウダー、おから末、さつまいもパウダー、紫いもパウダー、野菜ミックスパウダー(ほうれん草、ケール、桑の葉、トマト、キャベツ、小松菜、人参、サニーレタス、グリーンリーフ、チンゲン菜、春菊、レタス、パセリ、ごぼう、ピーマン、アスパラガス、大葉)
添加物一切不使用です!これだけ沢山の野菜が使われていて、完全無添加な青汁はとても貴重です。
しかも全て国産(九州産)で安心です。
青汁の基本の緑色野菜はもちろん、きなこや黒糖で甘みをつけているため、ミネラルもたっぷりです。
自然な甘みと野菜の旨味が特徴的で、子供から大人まで飲みやすい味わい。
詳しく知りたい方は、公式サイトからチェックしてみてください~
今なら以下のようなキャンペーン中だそうです。
・初回約37%OFF!(1箱が4,660円→2,894円)
・2回目以降ずっと26%OFF!(1箱が4,660円→3,402円)
・全額返金保証(※諸条件あり)
・送料無料
「美長命青汁」
値段(税込) | 5,524円→2,927円 |
---|---|
容量 | 1箱(1.5g×30袋=30日分) |
ナチュレライフの「美長命青汁」です。
・鹿児島県産&農薬不使用のボタンボウフウ(長命草)若葉末100%使用!
・血糖値対策と野菜不足対策を合わせてサポート!
・苦みや渋みの無い自然な味わいで飲みやすい
原材料はこちら。
ボタンボウフウ(長命草)若葉末
添加物一切不使用です!
主原料は、鹿児島県産の有機ボタンボウフウ若葉末!
ボタンボウフウとは、長命草と呼ばれているセリ科の植物です。
血糖値上昇を抑える働きのあるクロロゲン酸がある上に、ケールの何倍もの栄養素が含まれている食材なんです。
つまり、野菜不足と食後の血糖値上昇を同時にサポートしてくれる青汁と言えます。
口コミでは、苦みや青臭さはほぼ無く、お茶のような味わいで飲みやすい!と評判です。
詳しく知りたい方は、公式サイトからチェックしてみてください~
今なら以下のようなキャンペーン中だそうです。
・初回のみ46%OFF!(1箱が5,524円→2,927円)
・送料ずっと無料!
・解約はいつでもOKで、お試しにオススメ
・全額返金保証付き(※諸条件あり)
「美力青汁」
値段(税込) | 3,397円(定期購入価格) |
---|---|
容量 | 1箱(30包=30日分) |
ママと赤ちゃんのことを考えて開発された「美力青汁」です。
・放射能測定&残留農薬検査済みなので安心
・ママと赤ちゃんの安心を考えて開発された青汁
・不足しがちな葉酸摂取をサポート!
原材料はこちら。
難消化性デキストリン、大麦若葉末、ガラクトオリゴ糖、イソマルトオリゴ糖、フラクトオリゴ糖、乳糖果糖オリゴ糖、乳酸菌(EC-12)、 葉酸含有酵母、鉄含有酵母
原材料は天然原料100%!
美力青汁は、赤ちゃんとママのために開発された青汁です。
妊娠中に不足しがちな葉酸や鉄分の他、お通じ改善効果も期待できる、乳酸菌、4種のオリゴ糖、食物繊維を配合。
さらに、気になるカフェインもゼロなので、妊娠中や授乳中のママさんも安心です。
ママと赤ちゃん、両方の身体の安心を第一に考えられた青汁は、とても貴重だと思います!
詳しく知りたい方は、公式サイトからチェックしてみてください~
今なら以下のようなキャンペーン中だそうです。
→送料無料、シェイカー付き!
・お得な3個セット:3箱が10,190円(15%OFF)
→送料無料、お試しにオススメ!
4位 「匠の糖煎坊」
値段(税込) | 5,500円→1,960円 |
---|---|
容量 | 1箱(10袋) |
・国産桑葉100%使用!
・難消化性デキストリンにより、糖吸収を緩和(血糖値上昇抑制)
・抹茶に近い風味で、めちゃくちゃ飲みやすい
原材料はこちら。
桑の葉末、難消化性デキストリン
添加物不使用です!
主原料の国産桑の葉末に加えて、血糖値上昇を抑えるDNJや、糖吸収を抑制する難消化性デキストリンを使用。
血糖値対策を考えている方にピッタリの青汁なんです!
独特な甘みのある桑の葉が使われているので、抹茶のような味わいで飲みやすく、続けやすいのも嬉しい特徴です。
詳しく知りたい方は、公式サイトからチェックしてみてください~
今なら以下のようなキャンペーン中だそうです。
・初回64%OFF!(1箱10袋入りが5,500円→1,960円)
・解約はいつでもOKで、お試しにオススメ
5位 「プロテオグリカン青汁」
値段(税込) | 5,378円→3,218円 |
---|---|
容量 | 1箱(30袋入り) |
膝関節の動きにお悩みの方にオススメの「プロテオグリカン青汁」です。
・サケの鼻軟骨成分プロテオグリカン配合(膝関節の曲げ伸ばし改善作用あり)
・科学的根拠に基づく機能性表示食品!
・抹茶を配合することで飲みやすい仕上がり!
原材料はこちら。
大麦若葉末( 国内製造)、パラチノース、抹茶、ケール末、桑の葉末、サケ鼻軟骨エキス、明日葉末、ゴーヤ末、植物発酵エキス、コラーゲンペプチド、N-アセチルグルコサミン、豚軟骨エキス、ヒアルロン酸、乳酸菌生産物質、乳酸菌末、( 一部にさけ・大豆・りんご・バナナ・オレンジ・ごま・くるみ・えび・かに・豚肉・乳成分を含む)
大麦若葉やケール、桑の葉など5種の国産野菜を使用!
プロテオグリカン青汁の何よりの特徴は、「サケ鼻軟骨由来のプロテオグリカンを配合している」という点。
40歳を超えると、軟骨成分が分解され急激に減っていくと言われています。そのせいで、膝の曲げ伸ばしや、膝を使う運動が辛くなるのです。
プロテオグリカンは、軟骨成分の分解を抑制する働きがあるとされており、膝のお悩み改善のサポートが期待できます。
機能性表示食品なので、安心して飲めますね。
詳しく知りたい方は、公式サイトからチェックしてみてください~
今なら以下のようなキャンペーン中だそうです。
・1箱が5,378円→3,218円
・ずっと送料無料
・2回目以降ずっと20%OFF
・30日間返金保証(※諸条件あり)
・お届け回数の縛りなし
青汁を効果的に飲む方法や注意すべきポイント
青汁は、ただ飲めばいいというものではありません。
青汁を効果的に飲む方法を、以下にまとめました。
・一度に飲みすぎない
・粉末の場合は、ぬるま湯で溶かす
・他の飲み物との飲み合わせに注意
・医療機関を受診している方は注意
きちんとした生活習慣を保つ
「青汁を飲んでいるから、大丈夫」と思って、乱れた生活習慣を送ってしまっていては元も子もありません。
健康は、様々な要素が絡み合って保たれます。
個人的には、生活習慣を保つためのサポート的な効果を、青汁は持っていると思っています。
一度に飲みすぎない
これは、どんな健康食品でもそうですが、過剰摂取はかえって逆効果です。
例えば、青汁には、食物繊維が多く含まれているので、一度に大量に飲むことでお腹が緩くなる可能性があります。
もちろん、適切な量を守れば心配は無用です。
飲んだ分だけ健康に良いというものではなく、継続的に身体に取り入れるのが大切だと思います。
熱湯ではなく、ぬるま湯で飲む
青汁は、水で溶かしたり、ミルクで割ったり、と色々な飲み方が出来ます。
ただ、注意すべきなのが、熱湯で溶かす方法です。栄養成分が失われる可能性があります。
例えば、青汁に含まれているビタミンCは熱に弱いので、熱湯の場合、栄養成分が壊れてしまうと考えられます。
なので、青汁を温かく飲む場合は、人肌程度のぬるま湯で溶かすのがオススメです。
他の飲み物との飲み合わせに注意
また、青汁には鉄分も多く含まれます。
カフェインは、鉄分の吸収を阻害する働きがあります。
なので、カフェインを多く含む飲み物(コーヒーなど)との飲み合わせには注意ですね。
医療機関を受診している方は注意
医療機関を受診している方は、健康食品を利用するとき、注意が必要です。
例えば、青汁に豊富に含まれている、カリウムやシュウ酸などを多く摂取すると腎臓に負担がかかると言われています。
腎臓や肝臓に疾患がある方や、人工透析中の方などは、避けるべきでしょう。
他にも、薬を服用している方は、薬の効果との兼ね合いなども考えなければなりません。
また、妊娠中や授乳中の方は身体のバランスが不安定なので、原材料を良くチェックするなどして、飲む青汁を決めると良いと思います。
まとめますと、何か持病のある方や、医薬品を服用している方、医療機関に通院中の方などは、医師や薬剤師に、「青汁を飲みたいんだけど…」と相談することをオススメします。
まとめ
さて、少し長くなってしまいましたが、オススメの無添加青汁を紹介しました!
改めて、青汁にはこんなメリットがあります。
なので、おせちを注文するなら断然「無添加おせち」がオススメです。
・栄養価が高い
・野菜不足を補える
・様々な健康効果が期待できる




無添加生活中で青汁を始めたい方に、無添加青汁はとてもオススメです!添加物の無い、自然な素材の美味しさが味わえます。
また、とにかく一度試してみたい方は、「お届け回数の縛りがないものを一度注文して、解約する」というのも1つの手です。
試してみて気に入ったのなら、定期コースを注文すれば後は自動で届くだけなので、きっと続けられると思いますよ♪
ここまで読んでいただきありがとうございました。
では、また。
[参考記事]
・青汁は本当に健康にいい?副作用はあるの?こんな飲み方は効果なし! – 金の青汁 純国産大麦若葉100%粉末【日本薬健】 (nihon-yakken.co.jp)
・青汁は本当に体に良いのか。多くの人が青汁を飲む理由 | アオスタ (aosta.jp)
本サイトで紹介している栄養補助食品(健康食品)は、あくまで食品です。医薬品のような効果が期待できるものではありません。また、医療機関等に通院中の方は、医師など専門家の意見を伺ったうえで利用の判断をしてください。
・【最新】市販の無添加野菜ジュースおすすめランキング!【無添加食品まとめ】
・【マヨネーズに入っている添加物とは?】市販・通販の無添加マヨネーズおすすめランキング!
・【お祝いに】無添加すし酢おすすめランキング&無添加ちらし寿司の素おすすめランキング!
・【化学調味料なし】無添加白だしオススメランキング!有機白だしや砂糖不使用など8選!
・【お弁当に最適】無添加ミートボールおすすめランキング!子どもも安心な無添加!
・【野菜の旨味】無添加ウスターソースおすすめランキング!国産オーガニックがオススメ!
・【クラフトコーラ】無添加コーラおすすめランキング!完全無添加コーラ大集合!
・【クラフト】無添加ジンジャーエールおすすめランキング!オーガニックから砂糖不使用まで!
・【ご飯のおとも】無添加のり佃煮おすすめランキング!化学調味料無添加の海苔の佃煮!
・【水分補給】無添加スポーツドリンクおすすめランキング!完全無添加のスポドリ!
・【化学調味料なし】無添加めんつゆオススメランキング!有機国産や砂糖不使用など超厳選!
・【化学調味料不使用】無添加そばつゆオススメランキング!蕎麦に合う国産だしの旨味!
・【おやつ】無添加ラムネおすすめランキング!子どもも安心な無添加ラムネ菓子!
・【化学調味料なし】無添加ポテトチップスおすすめランキング!油に気を遣った無添加ポテチ!
・【エキス不使用】無添加とんかつソースおすすめランキング!オーガニック野菜と果物の旨味!