女性の白髪は【鉄分不足】が原因?やるべき対策とオススメの無添加鉄分サプリを紹介!

こんな悩み、ありませんか?

悩み1
白髪は老けて見えるから嫌だな…
白髪に悩む女性
悩み2
貧血気味が続くと白髪が増える・・・
白髪に悩む女性
悩み3
白髪を綺麗に染めたいけど美容院は高いし・・・。

多くの女性が抱えている悩み。それは、「白髪」の悩み。そして、「鉄分不足」「貧血」です。

女性は毎月生理によって50~120mLの血液を失っていると言われています(参考:Re:color)(※個人差があります)。

実は、女性に白髪が多いのは、鉄分不足も関係しているからと考えられています。

この記事では、鉄分不足が白髪の原因になり得る理由やメカニズムなどを解説し、身近なことから出来る「鉄分補給の方法」を提案します!

 

 この記事はこんな人にオススメ
・白髪に悩んでいる方
・鉄分不足と白髪の関係を知りたい方
・鉄分補給の方法を知りたい方
 筆者の情報

無添加の森運営人無添加の森管理人:yama
・持病(アトピー)改善のため、無添加生活を継続中
・日々、添加物について猛勉強中
・健康に関する情報を「正しいものだけ」広めたい

スポンサーリンク
スポンサーリンク

 白髪の原因は鉄分不足?~鉄分不足が白髪を引き起こすまで~

鉄分不足 白髪 関係

さっそく、鉄分不足と白髪の関係について解説します。

鉄分不足の実態

まず、鉄分不足が直接影響するのが「貧血」です。

鉄分不足による貧血は「鉄欠乏症貧血」と呼ばれており、血の量が貧しいために身体に様々な影響を及ぼすと言われています(参考:Re:color)。

貧血に関係するのが、血液のほぼ半分を占める赤血球です。

赤血球の働きは、肺で取り込んだ酸素を体中に運搬すること。これは、酸素の多いところで赤血球と酸素が結合して、酸素の少ない場所で放出することによって行われます。

この赤血球の働きによって全身の細胞に届けられた酸素は、細胞活動のエネルギー源として利用されます。

酸素と結合するのは、赤血球を構成するヘモグロビンの赤い色素「ヘム」に含まれるです。

つまり、鉄分が不足すると、酸素と結合できなくなって酸素の運搬量が減ってしまいます。そして、貧血(身体が酸欠になる状態)を引き起こすのです。

鉄分不足と白髪の関係

では、白髪と鉄分不足はどう関係するのでしょうか。

赤血球によって全身の細胞に運搬された酸素は、細胞活動のエネルギー源として利用されます。

つまり、酸素が少ない状態では、エネルギーが無いために細胞の活動が低下してしまうのです。

髪の毛は、髪の毛を作る毛母細胞、そこに栄養を送る毛乳頭細胞、髪の色素を作るメラノサイト細胞など多くの細胞で構成されています。

 

 髪の毛の構造

酸素不足によってこれらの細胞活動が低下すれば、白髪に影響してしまいます。

具体的な流れを説明します。

黒い毛は、メラノサイト細胞がメラニン色素を作って、毛母細胞(髪の毛を作る細胞)に渡すことで作られます。

メラニン色素とは、肌や髪の毛、瞳などの色を構成している色素です。黒や褐色のユーメラニン(真メラニン)と黄赤色のフェオメラニンの2種類がありますが、一般的にはメラニン色素というとユーメラニンを指します。人の肌や髪などの色はメラニン色素の量によって変わり、量が多いほど肌は褐色寄りになり、毛髪は黒くなる性質を持ちます。
(引用元:メラニン色素とは

酸素不足によってメラノサイト細胞の活動が低下すると、メラニン色素が作れなくなる、もしくはメラニン色素を毛母細胞に渡せなくなります

メラニン色素が無いと、黒い色素が無い髪の毛が作られる、つまりは「白髪」が生成されるのです。

加齢で白髪が増える原因も、このメラノサイト細胞が死滅することが挙げられています(参考:datsuo.jp)。

また、メラノサイト細胞は色素幹細胞という親細胞からできた細胞です。酸素不足で色素幹細胞の活動が低下するとメラノサイト細胞すら作られなくなります。白髪が増える原因に直結することになります。

このように、鉄分不足は、細胞の酸素不足による細胞活動の低下を招き、白髪が作られる一因となるのです。

鉄分不足は他のルートからも白髪を作る

鉄は、コラーゲンの生成にも関わっています。

コラーゲンは、お肌の話でよく聞くかもしれませんが、血管の強さや弾力を保つ役割も持っています。( コラーゲンLabo.com)。

コラーゲンの量が不足すると、毛細血管が弱くなって最悪の場合は血行不良に陥ってしまい、酸素や栄養が髪の毛の細胞まで届かなくなります。

すると、先ほどと同じ要領で白髪が出来てしまいます。

コラーゲンはたんぱく質ビタミンCによって作られます。つまり、鉄が不足するとコラーゲンの生成量が減ってしまい、結果的に白髪が出来る要因となり得るのです。

長くなってしまったので、一言で言いますと。

鉄分不足が細胞の活動低下を引き起こし、回りまわって白髪を作る要因の一つになる。

鉄分不足と白髪の関係が分かったところで、次に、その鉄分補給の方法を紹介します。

鉄分補給は食事から

鉄分不足 食事

鉄分は体内で合成することが出来ないので、食事から摂取する必要があります(参考:LOTTE)。

鉄分補給は「ヘム鉄」を!

鉄分を多く含む食材として、ほうれん草ひじきが有名です。

しかし、これらに含まれるのは「非ヘム鉄」と呼ばれる、吸収率の低い鉄なのです。

鉄は「ヘム鉄」「非ヘム鉄」に分かれており、ヘム鉄の方が非ヘム鉄よりも5~6倍吸収率が高いと報告されています(参考:ILS)。

これは、日本人が食事から摂取する鉄の約8割以上が「非ヘム鉄」と言われているので、押さえておきたい知識です。

したがって、鉄分を補給するなら「ヘム鉄」の方が効率が良いということなのです。

「ヘム鉄」を多く含む食材

・牛肉、鶏肉、豚肉
・レバー
・かつお
・いわし
・まぐろ など
参考:ハウス食品

ヘム鉄を多く含むのは動物性の食材(特にレバー)です。

なお、よく「鉄分豊富」と言われているほうれん草大豆海藻などは非ヘム鉄を多く含む食材です。

「非ヘム鉄」の吸収率を高める方法

・ヘム鉄と一緒にとる
・ビタミンCと一緒にとる
・動物性タンパク質と一緒にとる

もちろん「非ヘム鉄」の摂取もオススメです。食べ方によっては吸収率を高めることが出来るからです。

非ヘム鉄は、ヘム鉄を多く含む食材と一緒に食べれば、より吸収しやすくなると言われています。

また、ビタミンCは体内で非ヘム鉄の吸収率を高めてくれます。なので、オレンジやイチゴなどビタミンCなどの果物を食後に食べるなどもオススメです。

動物性タンパク質は、鉄と結合して腸からの鉄吸収を促します。お肉にはヘム鉄も動物性タンパク質も多く含まれているのでオススメです。

参考:太陽化学株式会社

お茶やコーヒーとは食べない方がいい

逆に、鉄吸収を邪魔するものもあります。

緑茶や紅茶、烏龍茶、コーヒーなどに含まれる「タンニン」は、鉄の吸収を抑制します。

鉄分補給を意識した食事の時は注意が必要ですね。

参考:森永

添加物「リン酸」にも注意

さらに、ポテチやカップラーメンなど加工食品に広く使われる食品添加物である「リン酸」鉄吸収を阻害してしまいます。

鉄分補給を意識したい方は、日ごろから食品の裏の表示を見るようにしましょう。

スポンサーリンク

鉄分補給のためにサプリメントなども

とはいえ、レバーや魚が苦手な方もいるでしょうし、忙しい方が継続的に鉄分を意識した食事は難しいかもしれません。

そんな方は、サプリメントや健康食品などの栄養補助食品がオススメです。

しかし、鉄分のサプリメントには注意しなければならない点もあります。

 

 鉄分サプリの注意点
・過剰摂取
・キレート鉄
・食品添加物

鉄分に限らず、何事も過剰摂取は身体に悪影響になる場合があります。

普通の食事で過剰摂取になる可能性は低いですが、サプリの場合は使用量を守らないと過剰摂取の可能性があります

また、海外のサプリや市販の安いサプリでは、「キレート鉄」という成分が入っている場合があります。

「キレート鉄」は、非ヘム鉄にアミノ酸やクエン酸を結合して吸収率を高めたものです。吸収率が高いだけでなく、普通の鉄と吸収経路が違うので過剰摂取になる可能性があると言われています(参考:サプリメント通販サプー)。

そして、鉄強化剤などのサプリによって簡単に鉄分を摂れるのは、食品添加物を使っているからです。

鉄強化剤として認められている食品添加物には、以下のようなものがあります。
◆ 水溶性鉄
塩化第二鉄、クエン酸第一鉄ナトリウム(クエン酸鉄ナトリウム)、クエン酸鉄、クエン酸鉄アンモニウム、グルコン酸第一鉄※、乳酸鉄、硫酸第一鉄、
◆ 不溶性鉄
ピロリン酸第二鉄
◆ 有機鉄
ヘム鉄、フェリチン、ラクトフェリン

引用元:太陽化学株式会社

また、市販の鉄分ドリンクには、味を調えるために人工甘味料や香料、酸味料などが使われています。

添加物は安全が保障されていますが、複数種類の添加物を併せて摂取した時の安全性で科学的にはっきりとは評価されていません

食品には何種類もの添加物が組み合わせて使われていて、これらの組み合わせを実験的に再現するのが難しいのです(参考:食品添加物の複合影響に関する情報収集調査 報告書)。

この世の食品にはあらゆる添加物が使われているので、食品添加物1種類だけを摂るのはほぼ不可能です。

なので、減らせるところで添加物を減らしておくことが大切なのです。

オススメの「無添加」鉄分サプリ

鉄分補給系のサプリは、原材料が公表されていなかったり、添加物を使っているものが多いです。

そこで、無添加生活を送る私が、食品添加物を使っていないサプリメントを調べてきました。

1つ、オススメできるのを見つけました。

サジージュース【キュリラ】

鉄分補給 おすすめ サプリメント

キュリラのサジージュースを公式サイトで見てみる

「サジー」とは、最近注目されているスーパーフルーツの一つです(下の画像が果実)。

サジーは鉄分が豊富

何が注目されているかと言うと、サジーの果実に含まれる「栄養素の豊富さ」です。

サジーの実は、植物界で最も栄養価が高い果実の一つと言われており(参考:Wikipedia)、鉄分ビタミンを含む、約200種類の栄養素を含んでいます。

特に、鉄分は「レバーの約1.4倍」と言われている(参考:キュリラ)ほど、鉄分補給にピッタリなフルーツなのです。

他にもビタミンやアミノ酸など女性に嬉しい栄養素も多く含まれており、美容に敏感な方の間で「サジー」は話題となっています。

 

 サジージュースのおすすめポイント
・有機JAS認定のサジー100%使用
・食品添加物一切不使用
・他のサジージュースよりも栄養価が高いサジーを使用

キュリラのサジージュースは、日本、ヨーロッパ、アメリカでそれぞれオーガニック認証を取得したサジーを使っているそう。

なので、農薬や化学肥料が気になる人も安心です。

また、気になる原材料は「サジーピューレ(国内製造)」のみ。食品添加物一切不使用の完全無添加食品です。

そして、サジーは品種や地域などで栄養価が異なる果物で、キュリラのサジージュースで使うサジーは他のメーカーより栄養価が高いそうです。

お試しがオススメ

そんなキュリラのサジージュースの気になるお値段は、300mL(約10日分)で税込2,000円

正直、薄めて飲んだとしても「高くない??」と思いました。

ただ、初回限定のお試しなら、2,000円が920円になり、送料も無料です。

試してみて気に入れば定期的に注文して飲んでも良いし、お試しだけ」というのもアリだと思います。

何より、鉄分だけでなく非ヘム鉄の吸収率を上げるビタミンCも手軽に摂取できるので、かなりオススメです。

気になった方はぜひ、見てみてください~

キュリラのサジージュースを公式サイトで見てみる

白髪も鉄分不足も、健康的な生活から。

さて、いかがだったでしょうか。

この記事では、白髪と鉄分不足の関係と、鉄分不足解消法をお伝えしました。皆さまの役に立てていたら嬉しいです。

なお、鉄分不足は白髪を生成する一因になると考えられますが、白髪の原因は他の様々な要因も関係していると言われています。なので、鉄分を補給しても、他の要因が大きければ白髪は改善されない可能性があります。

白髪も鉄分不足も、規則正しい生活をおくることが大切です。

 

 規則正しい生活に必要なこと
・栄養バランスの整った食事をする
・適度な運動をする
・睡眠時間を十分にとる

規則正しい生活を送ることを意識したうえで、鉄分補給を意識してみてはいかがでしょうか。

【この記事で紹介した商品】

キュリラのサジージュースを公式サイトで見てみる

ここまで読んでいただきありがとうございました。

では、また。

【注意】
本サイトで紹介している栄養補助食品(健康食品)は、あくまで食品です。医薬品のような効果が期待できるものではありません。また、医療機関等に通院中の方は、医師など専門家の意見を伺ったうえで利用の判断をしてください。
スポンサーリンク
スポンサーリンク